学習机の椅子には足置きが付いていますが、大人には必要ないので取り外しました。
意外にもきれいな状態だったので、飾り棚にしてみようと思います。
これまでの過程。
子どもの机を自分の趣味用に使用する〜学習机のリメイク①〜
ワイヤーラックの棚を作る〜学習机のリメイク②〜
トイレに棚を付ける〜学習机のリメイク③〜
ミニラックを作る〜学習机のリメイク④〜
本棚の側板でコーナーラックを作る〜学習机のリメイク⑤〜
机の引き出しを取って広く使う〜学習机のリメイク⑥〜
玄関の飾り棚にする
我が家の玄関は、入って左側にシューズボックスが置いてあります。
反対の右側の壁には何もなくて、殺風景です。
以前から、ちょっとした飾り棚があったら良いなと思っていました。
足置きでミニ飾り棚を作ってみようと思います。
足置きを取り外す
椅子の足置きは高さ調節出来るようになっているので、取り外すのも簡単です。
同じような足置きがもう一つあったので、2つの飾り棚を作ることにします。
棚足を取り付ける
100円ショップで購入した棚足を、足置きに取り付けることにします。
サイズを測って購入したつもりでしたが、2つの足置きのうちの1つはサイズが少し小さかったようで、棚足がはみ出てしまいます。
仕方がないので板切れを探して継ぎ足すことにしました。
長さを合わせて切り取り、足置きの色に近付けるために100円ショップで購入したニスを塗りました。
棚足を取り付けましたが、足置きが予想以上に硬くて少し苦労しました。
玄関の壁に設置する
目線の高さくらいに設置することにします。
水平器で確認して設置しました。
左側がサイズが小さくて板を継ぎ足したものですが、ほとんど違和感が無くて安心しました。
足置きの横にはネジ穴があってちょっと気になったので、フックを貼り付けて隠しました。
小物や100円ショップで購入したフェイクフラワーを飾り付けてみました。
フックにも飾り付けることができます。
おわりに
ちょっとした棚ですが、玄関が明るくなりました。
新たに購入したのは、全て100円ショップで揃えることができました。
材料が安く手に入るので、色々チャレンジできてありがたいですね。