机の引き出しを取って広く使う〜学習机のリメイク⑥〜

学習机リメイク 暮らしを愉しむ

子供の学習机をリメイクしています。

本棚を外したので机上は広くなったのですが、足元がちょっと狭く感じます。

集中して勉強するのならそれでもよいのかもしれませんが、趣味用に使いたいので、もう少しゆったりさせることにしました。

これまでの過程。
子どもの机を自分の趣味用に使用する〜学習机のリメイク①〜
ワイヤーラックの棚を作る〜学習机のリメイク②〜
トイレに棚を付ける〜学習机のリメイク③〜
ミニラックを作る〜学習机のリメイク④〜
本棚の側板でコーナーラックを作る〜学習机のリメイク⑤〜
足置きで玄関にミニ飾り棚を作る〜学習机のリメイク⑦〜

大人には窮屈

自分の趣味をたのしむための机にしたいので、手芸用品などの小物を収納するための引き出しがあった方が便利です。

とは言ってもやっぱり座って作業するにはちょっと窮屈なので、思い切って全部の引き出しを取り除くことにします。

学習机リメイク6-5

小物類の収納は、また別の方法を考えようと思います。

引き出しや部品を取り外す

引き出しを外して、部品類を取り除きます。

天地を逆にした方が作業しやすいので、机をひっくり返して取り外し作業をします。

学習机リメイク6-1

残りの余分な部品を全て取り除きます。

リメイクシートとフエルトを貼る

付いていた部品を全て取り除いたので、脚の内側にはネジ穴やキズがたくさん出来てしまいました。

ちょっと気になるので、机の脚の内側にリメイクシートを貼りつけて隠すことにします。

脚の底の部分にはフエルトを貼りつけることにします。

100円ショップでリメイクシートとフエルトを購入しました。

フエルトは裏面がシールになっていて、好みのサイズに自由に切って使えるタイプのものです。

リメイクシート

フエルトを脚の幅に合わせて切り取っておきます。

脚の内側と底にリメイクシートとフエルトを貼り付けました。

学習机リメイク6-2

足の底の部分にフエルト生地を貼ることで、床へのキズ防止になります。

少し動かすくらいなら、スライドさせることで移動することができるようになりました。

机の脚を補強

いろいろ部品を外したので机の脚が少しグラつくようになってしまいました。

そこで、天板と脚を補強することにします。

100円ショップで金具を探したのですが、小さいサイズしかありませんでした。

棚受がちょうどよいサイズだったので、これで代用することにしました。

2つ購入しました。

学習机リメイク6-3

左右の脚を2箇所ずつ留めて、リメイク完了です。

学習机リメイク6-4

おわりに

取り外した引き出しや板は、リメイクすれば便利に使えそうです。

引き出しを外した机は、足元がゆったりしてスッキリしました。

背面の板も取り除いたので、壁のコンセントが見えるようになって便利になりました。